幸せの法則
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
幸せの法則 (はっちおーじ, 2018/2/4 11:52)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2018/2/4 11:52
はっちおーじ
投稿数: 9

斉藤ひとりさんのお話の後半部分を聞いて、理解し始めた小言と理解してください。通常ひとりさんは明るくなる話しかしません。でもその背景の考えを少し述べてくれた回を聞いて考えてみました。
引き寄せの法則から心を「幸せ」に向かわせるために、足りるを尊び感謝する考えの必要性に心が向かいました。
足りない、不足すると我欲にまみれると「不幸」になります。そして不幸のはけ口が弱い者いじめに向かいます。これは蟻地獄のループに自分から迷い込むものです。まず「健康」「日々の食事」ができるという一見当たり前な事も実現できていない北朝鮮やロヒンギャ等の難民の事を考えましょう。という事は、今の当たり前は本当はとっても「幸せ」なのだという事なのです。不幸を減らす事ができないと、いつまでもカバールとキメラへ力を与えるばかりです。
少しでも自分が「不幸」となる考えは捨てて、明るく生きる「幸せ」を神様に感謝してみましょう。
まず自分の向きを変えるそれだけできっと一歩ずつ前進できると期待します。
https://www.youtube.com/watch?v=BYoFT1_nYSs
引き寄せの法則から心を「幸せ」に向かわせるために、足りるを尊び感謝する考えの必要性に心が向かいました。
足りない、不足すると我欲にまみれると「不幸」になります。そして不幸のはけ口が弱い者いじめに向かいます。これは蟻地獄のループに自分から迷い込むものです。まず「健康」「日々の食事」ができるという一見当たり前な事も実現できていない北朝鮮やロヒンギャ等の難民の事を考えましょう。という事は、今の当たり前は本当はとっても「幸せ」なのだという事なのです。不幸を減らす事ができないと、いつまでもカバールとキメラへ力を与えるばかりです。
少しでも自分が「不幸」となる考えは捨てて、明るく生きる「幸せ」を神様に感謝してみましょう。


https://www.youtube.com/watch?v=BYoFT1_nYSs
投票数:1
平均点:10.00