Re: マトリックス
投稿ツリー
-
マトリックス (はっちおーじ, 2018/6/19 22:29)
-
Re: マトリックス (たかひろ, 2018/6/21 8:45)
-
Re: マトリックス (はっちおーじ, 2018/6/23 23:42)
-
Re: マトリックス (たかひろ, 2018/6/25 23:14)
-
Re: マトリックス (たかひろ, 2018/6/25 23:25)
-
Re: マトリックス (Poyon, 2018/6/26 6:55)
-
-
-
Re: マトリックス (はっちおーじ, 2018/7/3 22:42)
-
はっちおーじ
投稿数: 9

わくわくは大切な思いだと思います。大事にした方が良いです。どうしてかと言うと、ワクワクして楽しんでいる方が、新しい発想が出ませんか?またいろいろなインスピレーションが沸きませんか?その逆の落ち込んだ時を考えたら、ポジとネガの正体に少し気づきがある気がします。もちろん漫画とか映画でただ妄想的に楽しむ場合もあるでしょうが、最近は「異世界」をキーワードとしていろいろな作品が増えていますよね。これは今の時代に閉塞感が多く、マンネリ的ドラマやストーリーでは楽しめなくなっていると思いませんか?時代を超越し「異世界」を想像するというのがリアルになったとすると、これは「神」の行為に近いと感じませんか?それこそ妄想と考えるのも一例かもしれません。でも「マトリックス」はプログラムであり、書き換えられると考えてみましょう。これまでのコブラや様々な情報を整理すると、古代では古事記、日本書紀書き換えという伝記変更が昔から指摘されています。なぜこんなことをしたのでしょう。また教育プログラムによる価値観刷り込みが明治以降の意識改革でありました。明治は良いとする意見がありますが、本当でしょうか?西洋文明による植民地化は防ぎましたが、精神文明を完全破壊し、のどかだった国土に物質至上主義を招き、富国強兵の名の下に戦争に突き進んでいたのであって、明治は逆の負の文化を日本に招聘した悪い時代である可能性が多々ありです。
たぶん信じ難いと思うでしょうが、中学生の頃に宇宙線により全ての電気機器が破壊されるという星真一的ショートストーリーを学校の宿題で書きました。これは今から40年近く前の事で、今思うとベール破壊による現マトリックス崩壊の可能性を描いた未来予告に思えるのです。
過去が現在に繫がっているという連続だと考えたらダメです。今の自分の意識を導くように、過去の自分へ、今の意識を届けたと考えたとするのが、真実なのではというワクワクが今の心境なのです。自身のマトリックスを壊し、世界のマトリックスを破壊し、ガイアへの意識を統一したいという思いが今は強いです。ガイアという意識交流のステージの中で、われわれの意識変革が起こるのではというのが今の妄想です。これが未来から自分へのメッセージであることをワクワクしながら感じています。
Victory of the Light!!
たぶん信じ難いと思うでしょうが、中学生の頃に宇宙線により全ての電気機器が破壊されるという星真一的ショートストーリーを学校の宿題で書きました。これは今から40年近く前の事で、今思うとベール破壊による現マトリックス崩壊の可能性を描いた未来予告に思えるのです。
過去が現在に繫がっているという連続だと考えたらダメです。今の自分の意識を導くように、過去の自分へ、今の意識を届けたと考えたとするのが、真実なのではというワクワクが今の心境なのです。自身のマトリックスを壊し、世界のマトリックスを破壊し、ガイアへの意識を統一したいという思いが今は強いです。ガイアという意識交流のステージの中で、われわれの意識変革が起こるのではというのが今の妄想です。これが未来から自分へのメッセージであることをワクワクしながら感じています。
Victory of the Light!!
投票数:0
平均点:0.00